お知らせ詳細
News

お知らせ
2023.02.13
【フィリピンでの講義】
代表理事宮本友未が、2023年2月5日〜2月8日フィリピンに渡航し、現地の歯科衛生士・歯科医師の先生に、日本の最先端の歯科衛生士教育を伝えるプロジェクトに参加して来ました。
フィリピンでは、歯科衛生士という資格は、出来たばかりで、発展途上国ということもあり、まだ充分な教育が受けられていないのが実情だそうです。
そのため、日本人講師メンバー(計8名)の話す内容は、終始、興味深い様子で聞いてくださいました。
〔講義内容〕
・日本の歯科衛生士教育とは
・SRP & Sharpning
・PMTC(Polishing)
・Cancer screening
・Inplant maintenance
・日本の滅菌消毒システム
・誤嚥性肺炎
・摂食嚥下リハビリテーション(宮本担当)
一覧へもどる