受付時間/平日10:00〜17:00

     

サービス
Service

コンサルティング

歯科医院コンサルティング Consulting

①訪問歯科・口腔ケアサービスを開始・拡充する上での歯科医院の戦略策定
②対象となる施設・ケアマネ等への訪問、サービス内容等の説明の実施
③歯科医院と施設等のマッチング実施による実施に際する細部の条件すり合わせ
④サービス開始にむけたスケジュール作成、スタッフ養成、諸準備のサポート
⑤サービス実施のための諸契約書、各種書式等の準備
⑥サービス開始後の多職種連携、業務マネジメント、人材マネジメントの支援

養成

歯科衛生士養成 Training

①介護・福祉に関する基本的な法令や、施設・利用者の知識、心構えの習得
②介護・福祉施設で実施する作業・施術、およびカウンセリングのスキル習得
③上記2項目により養成した歯科衛生士等と対象施設のマッチング実施
④マッチング結果に基づくアサインのための条件整理、契約書等作成

訪問歯科運営・体験プログラム
Operation Program

訪問歯科運営・体験プログラム
エンパシティックライフの仕組みを学びたい!
エンパシティックライフのような取り組みを真似したい!
エンパシティックライフで質の高い専門的口腔ケアや摂食支援の技術・知識を学びたい!
という全国の歯科衛生士の皆さまへ
無料サービス

なんでも相談 2時間まで 無料

エンパシティックライフ 代表 宮本が2時間まで 無料でご相談をお受けさせていただきます。
お気軽に、公式LINEまでお問い合わせください。
有料オプション①

仕組み構築 相談

エンパシティックライフの仕組みを構築した専門家のノウハウを使って、クライアントが作りたい仕組みを作るためのご相談をお受けいたします。
有料オプション②

現場見学(愛知県)

見学したい施設数や所要時間により、金額が異なります。詳細は公式LINEよりお問い合わせください。
有料オプション③

現場訪問アドバイス

ご指定の訪問歯科の現場でのご利用者に対する嚥下状態チェック、摂食支援アドバイス、摂食嚥下リハビリテーションの在り方のレクチャー。
有料オプション④

アドバイザリー契約

クライアントの抱えている課題について、定期的に具体的なご相談に乗ります。LINEは無制限。zoomは月 1回程度。
有料オプション⑤

歯科衛生士特化型研修

高齢者および障がい児・者に行う質の高い専門的口腔ケアや摂食支援の技術・知識を学ぶための研修です。
※エンパシティックライフで就職内定が決まっている歯科衛生士さんは、無料
有料オプション⑥

歯科医院スタッフ様向け実務研修

歯科衛生士さん4名まで名古屋近隣の高齢者施設にて実践的な実務研修を行います。
詳細のお問い合わせ、お申込みに関しては下記よりお進みいただければと思います。
お問い合わせ・お申込み

訪問口腔ケア 独立支援プログラム
Opening Support

訪問口腔ケア 独立支援プログラム

1. 事業目的の明確化

クレド、活動の基本方針の策定

2. 事業遂行形態選択

個人事業開業または法人設立の選択

3.各種文書類の作成

業務遂行に適した契約書、各種文書類の作成
法人設立を希望される方は、設立までの手続きについて、各種専門家が相談に乗らせていただきます。詳しくは、お問い合わせください
お問い合わせ・お申込み

訪問歯科サポートサービス
Visit Dentistry Support

歯科医院スタッフ様向け実務研修
訪問歯科医院様向けコンサルティング型サービス
エンパシティックライフの訪問歯科サポートサービスは、最終的に貴院スタッフ様だけで、トータルサービスクオリティが維持できるようになることを目標としています。
①実務研修 介護施設・福祉施設・居宅での訪問口腔ケア、スタッフ教育、摂食支援、口腔ケア会議、施設でのコミュニケーション等を現場でご覧いただき、解説させていただきます。
②訪問コーディネート業務・営業 ケアマネジャーとの連絡方法・やりとりの仕方、患者様とのやりとりの仕方、ご家族様とのやりとりの仕方 の流れを説明し、押さえるべきポイントを解説させていただきます。効果的な営業方法を選定し、いくつか トライして効果を分析します(PDCA)。貴院様の訪問歯科サービスにおける、他院とは違うオリジナルPR ポイント(強み)を、共に考えて作り出します。
③必要書類の整備・運用 見学したい施設数や所要時間により、金額が異なります。詳細は公式LINEよりお問い合わせください。
詳細のお問い合わせ、お申込みに関しては下記よりお進みいただければと思います。
お問い合わせ・お申込み

歯科外来サポートサービス
Dental Outpatient Support

コンサルティング
歯科医院様向けコンサルティング型サービス
エンパシティックライフの歯科サポートサービスは、最終的には、貴院スタッフ様だけで、トータルサービスクオリティが維持できるようになることを目標としています。
①事務サポート 歯科医院の必要書類の整備。受付代行業務。受付スタッフ育成サポート。接遇マナー研修。マニュアル作成サポート(クリニックにて)
②スタッフマネジメント スタッフの成長促進サポート。スタッフ相談サポート。理念浸透サポート。 スタッフ育成研修。マニュアル作成サポート。 万が一、急な人材不足の時は、歯科衛生士業務を請け負います(クリニックにて)
③アドバイザリー契約 LINE・電話・Zoom等にて、ご相談いただいた内容について、具体的に アドバイスさせていただきます。クリニックにて、業務を代⾏させていただく 際は、別途費用をいただきます。(遠隔サポート)
詳細のお問い合わせ、お申込みに関しては下記よりお進みいただければと思います。
お問い合わせ・お申込み

介護施設向け 研修プログラム
Care Facility Training Program

介護施設向け研修プログラム一覧
介護施設様向けの研修プログラム一覧です。口腔ケアの知識・技術向上からリスク管理、多職種連携まで、施設全体のケアの質向上をサポートします。
1. 利用者様によく見られる口腔内の状態① level:1(易) 詳細: 口腔清掃不良、舌の動き低下、舌苔、口腔清掃不良、セルフケア困難等
2. 利用者様によく見られる口腔内の状態② level:1(易) 詳細: 口腔清掃拒否、口腔乾燥、口腔粘膜異常、義歯不備、歯周病等
3. 適切な口腔ケアの手技 level:2(中) 詳細: 症例毎の対応方法、困難症例に対する対応方法、ケーススタディ等
4. 口腔ケアグッズの選び方 level:2(中) 詳細: 歯ブラシその他の補助器具、保湿ジェル、歯間ブラシ等の選び方
5. 口腔ケアに伴うリスク管理 level:2(中) 詳細: 全身の体調管理・吸引・回収しながら行う口腔ケアの徹底、緊急時対応等
6. 口腔ケアに伴う感染対策 level:2(中) 詳細: スタッフの感染対策、施設内で感染源を拡げないためのポイント等
7. 口腔リハビリテーション① level:1(易) 詳細: 顔面神経マッサージ、口腔粘膜マッサージ、パタンゲート法等
8. 口腔リハビリテーション② level:1(易) 詳細: 顎下体操、構音体操、舌体操、ブッシング・プリング体操等
9. 口腔レクリエーション level:1(易) 詳細: ブローイング訓練、ストロー笛、ストロー吸いゲーム、吹き戻し等
10. 誤嚥支援 level:3(難) 詳細: ミールラウンド、直接訓練、栄養摂取状態に関する会議等
11. 多職種連携のコツ (歯科スタッフの使い方) level:3(難) 詳細: 専門用語を使わないコミュニケーション、必要な情報の整理ポイント等
12. 口腔ケア時の利用者様・ご家族様とのコミュニケーション level:3 詳細: 利用者様・ご家族様のご要望に寄り添うケア・リハビリメニューの選択

料金について

記載された料金はすべて外税です。

1回1項目60分(実技込み): 30,000円

組み合わせ自由:

  • 3回: 87,000円 (1回あたり29,000円)
  • 5回: 140,000円 (1回あたり28,000円)
  • 7回: 189,000円 (1回あたり27,000円)
  • 9回: 234,000円 (1回あたり26,000円)
  • 12回: 300,000円 (1回あたり25,000円)

※なお、通所施設においては口腔機能向上加算、入所施設においては口腔衛生管理体制加算および口腔衛生管理加算の算定のお手伝いもさせて頂きます。

詳細のお問い合わせ、お申込みに関しては下記よりお進みいただければと思います。
お問い合わせ・お申込み
矢印 トップ
TOP

電話でお問い合わせ

受付時間/平日10:00〜17:00

メールでのお問い合わせ

24時間受付